
ミンキーモモのヤフオクアラートをチェックしてたら、
こんな商品が出て来ました。
せいぞろいビンゴロー★4大キャラクター勢揃い – ★とろけるマジカルレディオ★ – Yahoo!ブログ
ミンキーモモとゴーグルファイブの他にも何やら見覚えのあるキャラが・・・。
この赤ちゃんのお人形持ってたわ!お気に入りだったわ!とすげー気になってきた。
ヤフオクの商品説明にはこのアニメの説明は一切なく、
キャラの名前も全く思い出せなかったのですが、
おもちゃの名前でググったらでてきたわー。
とんでモン・ペ/TMS(アニメ作品を調べる)|トムス・エンタテインメント
とんでモン・ペ : 昭和のテレビアニメ&テレビ特撮- livedoor Blog(ブログ)
おはようスパンクの後番組だったらしい。
ストーリーについて、かいつまんで説明すると、
デザイナー一家のところに、モンペちゃんという女の子がデザイナー修行兼家政婦代わりにやってくるのだが、
そこの赤ちゃんが超能力者で一騒動という話。
タイトルはモンペではなく、モン☆ペ、二人で主人公ということなのだと思う。
OPではぺーちゃんが、ペーくんとなっとる
一見女の子に見えるけど、実は男の子って設定だったような。
Yahoo!知恵袋 – 1982年~1983年に放送していたアニメ『とんでモンペ』をご存知の方解答お願いします。
そのアニメの中のキャラクターのぺーちゃんは設定上男の子?女の子?
私もどっちなんだよと子供心に困惑した覚えがあるよーなないよーな(;´Д`)
エピソードで、男の子なのに女の子風に育てなきゃいけなかった理由が明かされるエピソードがあったようななかったような。
ちなみにぺーちゃんの人形は、紫のカバーオールでうさぎの耳がついてて、
めっちゃかわいかったです。
たぶんコレの紫バージョン。
他にも色々あります。
まんだらけ なんば店 1F TOY ポピー「とんでモンペ」スーパーベイビー ペーくん – まんだらけトピックス
カイゾクルック・インディアンルックバージョン
【まんだらけ トピックス】 本・まんが・コミック・TOY・同人誌の専門店
30cmくらいの大きなのと、手のひらサイズバージョン
デジタル時計なのだが、説明は以下が詳しい。
Daredevil blog : デアデビルブログ – とんでモン☆ペ
世界の色んなグッとくる良いオモチャ。 – NAVER まとめ
1ページ目一番下に『ペンペロペーくん』の画像。
お腹を押すと、髪の毛がぴょこんと持ち上がる仕様。
☆今日も明日もケセラセラ☆ – Yahoo!ブログ
コレクションBOX内のぺーちゃん。たぶん同年代。やっぱり好きだった人多いんだぁ。
2011年09月18日のブログ|ましゃやんやん
『ミルクのみぺー君』のチラシ画像。
コメント