90年代 Rabbit DEPARTMENT にリルフィーアマビエグッズ入荷 萩岩睦美先生がコロナ禍で描かれたリルフィーがアマビエに仮装したモチーフ好きなのですが、 Rabbit DEPARTMENTにもグッズが入荷されてた。赤レンガだったら買いに行っちゃおうかな。 ラビットデパートメント(Rabbit DEPAR... 2021.07.12 90年代グッズ少女漫画
90年代 萩岩睦美 POP UP SHOP TOKYO 7/17(土)から開催 萩岩睦美先生のポップアップショップが7/17(土)から原宿表参道ガレリアで開催予定です。 これに合わせて作品集の2巻が発売されますが、先行でBOOTHからサイン本が100部限定で発売される予定です。 1巻はサイン入りのを買いそこねてしまった... 2021.07.12 90年代SF・ファンタジー少女漫画
90年代 羽海野チカ「ハチミツとクローバー」 ハチクロは一巻だけは読んでたのですが、なかなか一気読みする機会がなくここまできたけど、一気に読んだら面白かった。人気作品なのわかるなあ。今度は映像化された方も見てみたいですハチミツとクローバー | マンガPark(マンガパーク)羽海野チカ「... 2021.05.07 90年代アニメ化実写化少女漫画
少女漫画 【購入分】久世番子「パレス・メイヂ」全7巻 2017年頃から気になっていてポツポツ買ってはいたんだけども積読になってて、結局マンガパークの無料週間で全部読んじゃった! パレス・メイヂ | マンガPark(マンガパーク) 20170223購入 パレス・メイヂ(3)(漫画)の電子書籍... 2021.04.30 少女漫画歴史漫画
70年代以前 新春1月2日、NHK Eテレで「100分 de 萩尾望都」が放送 新春1月2日、NHK Eテレで「100分 de 萩尾望都」が放送されます - ニュース:萩尾望都作品目録 2020.12.03 70年代以前80年代少女漫画
80年代 萩岩睦美 2021年壁掛けカレンダー(ラビットデパートメント) 萩岩睦美 2021年壁掛けカレンダー | ラビットデパートメント(Rabbit DEPARTMENT) 2020.12.03 80年代90年代少女漫画
80年代 Rabbit DEPARTMENTのハロウィン商品チェック(萩岩睦美関連) *萩岩睦美 | ラビットデパートメント(Rabbit DEPARTMENT) 2020.10.24 80年代90年代SF・ファンタジー少女漫画
80年代 萩岩睦美先生Tシャツショップ閉店のお知らせ ずいぶん前に開いたまま放置状態だったこちらのお店、今月いっぱいで閉める事にしました。(SUZURI さんの方はそのままあります)やたらリルフィだらけなので、よろしかったら今のうちにどうぞ〜 pic.twitter.com/vvFyjpEwB... 2020.09.18 80年代SF・ファンタジー少女漫画
90年代 【購入分】安野モヨコ ANNORMAL 安野モヨコ ANNORMAL (書籍扱いコミックス単行本) 価格:2970円(税込、送料無料) (2020/9/16時点)楽天で購入 2020.09.16 90年代実写化少女漫画青年漫画コミックエッセイ
70年代以前 【購入分】創刊65周年記念「なかよし」展公式図録 なかよしArtBook 創刊65周年記念「なかよし」展公式図録 なかよしArtBook 価格:3300円(税込、送料無料) (2020/9/16時点)楽天で購入 2020.09.16 70年代以前80年代90年代原画展少女漫画
原画展 河内実加先生「マンガ図書館Z」関連ヤフオク出品物 毎回入札はさせて頂いてるのですが、人気商品のため落とせたことはないです(^^; しかしネットを通じて作品を拝見できるだけでもありがたいです。 作品を愛する優しい方のとこにお嫁に行けてるとよいな。 残り1日です。2セット出品しています。よろ... 2020.08.10 原画展少女漫画
90年代 篠原千絵原画展 やってるのを知らなくて行き損ねてしまったのだが、最終会場が横浜そごうとのこと。 必ず行きます!! 【お知らせ】本日11月1日より、横浜会場の特典付き入場チケットが発売開始です!横浜会場の特典は『蒼の封印』のチケットホルダー... 2019.11.25 90年代少女漫画
70年代以前 弥生美術館でなかよし展が開催(展示替えあり) 本日10/4から開催されているなかよし展、結構混んでるみたいなので(抽選入場制?) 情報を確認してから現地に向かってくださいねぇ。 【本日スタート🎊✨】⭐️創刊65周年記念「なかよし展」⭐️10/4〜12/25東京・弥生美術館にて開催中🎉💕... 2019.10.04 70年代以前80年代90年代原画展少女漫画
80年代 ときめきトゥナイトとマンダムがコラボ!40over女性のスキンケアシリーズを発売 スキンケア商品悩んでるとこに目に入ってきたので正直惹かれていますが、グッズをコレクションするほどではないからなあ。 ほんとは蘭世って初期設定からすると、もう50近いイメージなんですけどね。孫いるしw 壁ドンシーンを広告に入れたり、シンプ... 2019.10.04 80年代少女漫画
80年代 アニメあんみつ姫DVD ぴえろ40周年記念で、Gyaoで無料配信されてたのにすっかりハマってしまいました。。 最初の方のを見逃してしまい、安く出てたら買っても。。と思っていたがそれなりにプレミアついてました(^^; 廉価版出してくんないかなあ~ 2019.03.07 80年代アニメ化少女漫画
80年代 河内実加先生 MGM2 ものぐさ堂展示原画の様子 明日(もう今日)MGM 2.20板橋グリーンホール(最寄駅・東上線大山駅)ものぐさ堂展示原画の一部です展示用のフックが4組しかないので入れ替えで飾りますよろしくお願いします! pic.twitter.com/53DIoxge9k— 河内実加... 2018.01.22 80年代原画展少女漫画
オトナ女子漫画 くりた陸先生関連記事一覧 くりた陸先生の訃報を聞いて、漫画をいくつか買ったのですが「銀座たんぽぽ保育園」がすごいよかった。園児可愛いし伝説のキャバ嬢が園長先生で裏から水戸黄門みたいにトラブルを解決という設定が面白い。読者には正体が早々にわかるようになってるんだけど、... 2017.07.10 オトナ女子漫画少女漫画育児漫画
90年代 pixiv掲載の新作セーラームーン企画書案がすごい(゚д゚)! pixiv会員じゃないと読めないけど、普通に企画書風で超おもしろかった! うさぎたちが32歳で皆結婚して子どものいる設定です。 ウラヌスとネプチューンがいないのが残念。 どうせなら、こんなセーラームーンがみたい | makacoon ... 2013.08.21 90年代アニメ化少女漫画
70年代以前 マーガレット創刊50周年を記念して、50年分の表紙・トピックを網羅した「マーガレット図書館」が別冊付録に! コミックナタリー - マーガレット50年分の表紙を網羅した別冊付録が今号に 17号と18号に創刊号から50年分の表紙と1年ごとのトピックを収録した別冊付録が付くそうです。 マーガレット派じゃなかったけど資料的に気になるんだよね~。 ... 2013.08.08 70年代以前80年代少女漫画
headline マーガレット10号に「ベルばら」40年ぶり新作掲載!アンドレが主人公! 本日4月20日に発売されたマーガレット10号(集英社)は創刊50周年記念号。別冊付録では、池田理代子が「ベルサイユのばら」の新作読み切りを16ページで描き下ろした。 「ベルサイユのばら」は1972年から1973年まで、週刊マーガレ... 2013.04.22 headline少女漫画
70年代以前 東京あきる野市の『少女漫画館』が4/6にOPEN再開!関連記事色々 少女まんが館|JOMAKAN || Shoujo manga kan 少女まんが館(ooi) Twitter 先日たまたま見つけて、心惹かれた 東京都あきる野市にある少女マンガ専門の私設図書館『少女まんが館』が 冬季休業を終えて、4/6... 2013.04.01 70年代以前80年代少女漫画
オトナ女子漫画 懐かし少女漫画作家のハーレクインコミックス&BLとの類似記事 昔好きだった漫画家さんをググると、たまにハーレクインの漫画が出てきてちょっと気になってきた。自分はほとんど読まないのですが、見るとあーBLのノーマルバージョンねと思ってしまう。逆だろっ!(^^; 最後はハッピーエンド(絶対くっつく!!)と... 2013.03.18 オトナ女子漫画少女漫画
80年代 1980年代「ちゃお」掲載 「弥生!!」がJコミで無料掲載中&作者様&読者の懐かし想い出TLをTogetterにまとめました。 10500円以上お買い上げで送料無料【中古】afb_弥生!!_全8巻_河内実加_【コミックセット】_小...価格:630円(税込、送料別) 自分は1980年代後半あたりに「ちゃお」を購読してたのですが、1,2位のランキング入るほど好きだっ... 2013.03.14 80年代少女漫画漫画関連記事
90年代 「24時間残念営業」紹介の富士市の古本屋の少女漫画ラインナップが90年代ですごい。 かいつまんでまとめると、コンビニ店長が旅先でたまたま入った男性用古本屋の中に少女漫画エリアが90年代のまま残されたみたいな場所があったという話。 コンビニ店長の少女漫画知識にも感心したなぁ。 先日記事にした内田善美の名前も出ております... 2013.03.12 90年代headline少女漫画漫画関連記事
80年代 消えた漫画家『内田善美』関連記事 はてブの人気エントリーで見かけて、興味深かったのでツイートしたのですが、 だいぶリツイート・ファボされました。 今まで存じなかった漫画家さんなんですが、絵がとても精巧でアートちっくで興味を惹かれます。 消えた漫画家、内田善美のクオリテ... 2013.01.28 80年代headline少女漫画漫画関連記事
70年代以前 銀河鉄道999のメーテルの原型キャラが主人公「ナターシャ」 「火の森のコーシカ」が限定復刊 20220906 アクセス上位記事にて編集、情報追加ナターシャ | まんだらけ出版「ナターシャ」限定500部販売ページ「銀河鉄道999」連載開始の1977年よりさかのぼる事9年前「メーテル」の原型ともいえるキャラクターが存在した! それが「... 2013.01.15 70年代以前headline少女漫画漫画関連記事
80年代 [80年代少女漫画]『MOMOウェルカム!』竹田真理子 前出の「なな色マジック」「月下美人」がなんとなく似た系だなぁと思い、 もう一つ「なかよし」で気に入ってた同系統の漫画を思い出しました。 単行本が1985年7月6日発行なので、 これは自分が現役でなかよしを読んでた頃よりちょっと前の作読... 2013.01.15 80年代少女漫画芸能界モノ
80年代 [80年代少女漫画]『月下美人~ムーンライトシンデレラ~』ひうらさとる 月下美人(ムーンライトシンデレラ):Works|ひうらさとる公式サイト★16歳の内気な少女月子が、人気デザイナーにスカウトされた。謎のモデル”ミズタマ”としてすごす時間は、少女にとって魔法の時間。さまざまな夢、あこがれの薫との恋・・・・・・... 2013.01.15 80年代実写化少女漫画芸能界モノ
80年代 [80年代少女漫画]『なな色マジック』あさぎり夕 2011年10月2日に下書きした記事を元に作成 この漫画に出会うまでは、兄の持ってる少年漫画ばかり読んでました。 確か「なかよし」の雑誌そのものを友達に借りたかなんかで、この作品を一目見て好きになって、 「なかよし」自体も購読しはじめ... 2013.01.15 80年代少女漫画芸能界モノ
90年代 樹なつみの同人誌(花咲ける青少年2001など) 【中古】女性向一般同人誌 ≪商業作品番外編≫ 花咲ける青少年 2001【10P9Oct12】【画】【中...価格:2,300円(税込、送料別) 樹なつみ「花咲ける青少年2001」「Jeune Feuille」「Fresh Green」:... 2012.10.15 90年代アニメ化少女漫画
BL 『雨に似ている』渡辺多恵子 【中古】その他コミック 雨に似ている / 渡辺多恵子【マラソンsep12_東海北陸甲信越】【画】...価格:100円(税込、送料別) 2012.08.27 BL少女漫画
BL 『We are』渡辺多恵子 【中古】その他コミック We are / 渡辺多恵子【マラソンsep12_東海北陸甲信越】【画】【中古...価格:30円(税込、送料別) 2012.08.27 BL少女漫画芸能界モノ