WEBアニメスタイル | アニメ様365日バックナンバー
http://style.fm/as/05_column/365/365_bn.shtml
ミンキーモモのことを調べてる時に知った「WEBアニメスタイル」という出版社?のWEBサイトの
編集長のコラムなのですが、似たような好みのようですっごく読み応えがある。
ツボを付いてきます(*´Д`)ハァハァ 見るとアニメ見たくなっちゃうんだよねぇ。
検索でちょいちょいひっかかってきたときに読んだり、たまに一気に読んだりしています(^^;
この記事に読んだのをためこんどきます。
ベルサイユのばら
前半と後半で監督が違うとは全然知らなかったです~。
シャルロットが死ぬ回から急に変わるらしい。
私もやっぱり後半の方が印象深いですね。
自分の中では割とごっちゃですが、アランは原作では二枚目で、アニメだと無骨なイメージらしい。
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第33回 『ベルサイユのばら』
http://style.fm/as/05_column/365/365_033.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第34回 アンドレ 青いレモン
http://style.fm/as/05_column/365/365_034.shtml
うる星やつら
当時の自分には完全にちょっと大人のアニメだったのですが、
コラムではアニメのキャラと若手の作り手と視聴者の同世代感が感じられて楽しい雰囲気が伝わってきます。
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第67回 『うる星やつら』(TV版)
http://style.fm/as/05_column/365/365_067.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第68回 『うる星やつら』思いつくまま
http://style.fm/as/05_column/365/365_068.shtml
タッチ
タッチ
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第310回 『めぞん一刻』
http://style.fm/as/05_column/365/365_310.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第311回 『めぞん一刻』の路線変更
http://style.fm/as/05_column/365/365_311.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第312回 安濃高志CDの『めぞん一刻』
http://style.fm/as/05_column/365/365_312.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第313回 続・安濃高志CDの『めぞん一刻』
http://style.fm/as/05_column/365/365_313.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第314回 安濃高志CDから吉永尚之CDに
http://style.fm/as/05_column/365/365_314.shtml
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第315回 『めぞん一刻』もう少しだけ
http://style.fm/as/05_column/365/365_315.shtml
エスパー魔美
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第391回 『エスパー魔美』
http://style.fm/as/05_column/365/365_391.shtml
コメント