未分類

あさぎり夕 イラスト集(なな色マジックメイン)

がんばって落としました。他のとこも探してみたがなかなか在庫がなかったです。アマゾンも2900だし。 だいぶ前の話だけどそもそも売らなきゃよかった~と後悔。 うり ほのぼの日記:あさぎり夕 (漫画家サイン)
未分類

よつばと!

「よつばと!」のダンボーが猫になってアニメ化!今秋よりNHK Eテレで - コミックナタリー 「よつばと!」13巻の発売日に、ダンボーモデルの限定Tカードが登場 - コミックナタリー 10月からニャンボーがEテレミニアニメとしてはじまり...
石坂啓「アイ’ム ホーム」 honto購入

【購入分】石坂啓「アイ’ム ホーム」

アイ’ム ホーム 上(漫画)の電子書籍 - 無料・試し読みも!honto電子書籍ストア アイ’ム ホーム 下(漫画)の電子書籍 - 無料・試し読みも!honto電子書籍ストア 【全1-2セット】アイ’ム ホーム(漫画) - 無料...
未分類

清水玲子『輝夜姫』

未分類

【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】マンガ 妊娠・出産リアル体感BOOK ...価格:214円 【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】マンガ 妊娠・出産リアル体感BOOK ...価格:214円 【は...
未分類

マンガ『ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望』掲載ページ一覧

マンガ『ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望』がリアルに怖かった  | ダ・ヴィンチニュース 昨日の夜止められず一気に読んじゃった。絵はかわいいのにサイコホラーな感じが確かにコワイ。— ponnao_ikuji (@ponnao_...
未分類

なかよし60周年記念でなな色マジックも復刻!

早稲田ちえ&あさぎり夕作品が復刻、描き下ろしペーパーも!なかよし60周年 - コミックナタリー 早稲田ちえ&あさぎり夕作品が復刻、描き下ろしペーパーも!なかよし60周年 - コミックナタリー きんぎょ注意報、ミラクルガールズなど、なかよ...
未分類

日渡早紀「ぼくの地球を守って」「ボクを包む月の光」関連新旧メディアミックス商品つれづれ

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ボクを包む月の光ーぼく地球次世代編ー(14)ドラマCD付...価格:2,106円(税込、送料込) 日渡早紀「ぼくの地球を守って」「ボクを包む月の光」インタビュー-コミックナタリー この限定版CD付の...
SF・ファンタジー

『大奥』よしながふみ

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大奥(第11巻) 価格:691円(税込、送料込) こちらも遅ればせながら大奥11巻も読了。帯の「怪物」家斉のそういう意味のことぉ?と読み間違えていたが(爆)お母さんのことでしたか。また新しい展開なのに息も...
90年代

「花咲ける青少年 特別編」

【楽天ブックスならいつでも送料無料】花咲ける青少年特別編(4) 価格:802円(税込、送料込) 遅まきながら花咲ける青少年特別編の4を完読。マハティのお嫁さん編よかったなぁ。ナイルに起こる出来事がなかなかショックでした。 ナジェイラとベナジ...
漫画関連記事

2014年1月 漫画お役立ち記事

「あだち去(ざり)」を数えてみた : 熱中ブログ!
漫画関連記事

電子書籍ストア&アプリをちょい検証してみた。bookwalker、ebookjapan、kindle

またもbookwalkerで角川半額セール。しかしebookjapanやkindleでもセールやってることを知って、そっちのアプリもちょっと検証してみた。 電子書籍のストアの選びかた: パラグラフの狭間で ここのページがすごく参考になりま...
80年代

めぞん一刻 番外篇「一刻島ナンパ始末記」+総集編「移りゆく季節の中で」

完結編のついでにこちらもレンタル。 総集編の「移りゆく季節の中で」は、恋愛シリアス部分だけ抽出した感じですごく雰囲気よかったです。 これを観ると、後半いぶきと朱美さんが重要な役割を果たしているのがよくわかる。 「一刻島ナンパ始末記」は、...
80年代

めぞん一刻 【劇場版】 完結編

先日2年間見続けていたMXの再放送が終わりまして、熱が冷めないうちにと某レンタルで借りました。 作画が劇画調でイマイチ、ストーリーもいぶき中心でイマイチな感じだけど、いぶきと響子さんの屋根裏部屋のシーンとラストの秘密が明かされる下りは好...
アニメ関連記事

マチ★アソビ梶浦由記インタビュー記事&ガンダムSEED曲

作曲家・梶浦由記さんが作品との関わり方や作曲方法について語る - GIGAZINE 自分はガンダムSEEDで知ったので、SEED曲に触れられてないのがちょっと残念。 ヒストリアの曲も好きです! See Saw - Annani Iss...
漫画関連記事

2013年10月 漫画お役立ち記事

【アニメ】死ぬまでに観たい10の名作アニメ - NAVER まとめ このマンガがすごい! 2014 ランキング予想 良いコミック
少年漫画

10月21日放送のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」は藤子・F・不二雄特集

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に藤子・F・不二雄先生 - ねとらぼ 10月21日放送のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」は、漫画家 藤子・F・不二雄さんを特集する。同番組が故人を取り上げるのは初めてのこと。  「ドラえも...
森薫「乙嫁語り」BOOK☆WALKER購入 BOOK☆WALKER購入

【購入分】森薫「乙嫁語り」(BOOK☆WALKER購入)

乙嫁語り 5巻を読み終わりました。 #bookwalker ponnao (@ponnao) October 17, 2013 乙嫁語り 5巻 - マンガ(漫画) 森薫(HARTA COMIX):電子書籍試し読み無料 - BOOK☆W...
漫画関連記事

旧小学館ビルの漫画家さんのラクガキ大会オフィシャルサイト

ありがとう!小学館ビル ラクガキ大会 見に行けなかったので、これは嬉しいですが、もうちょっと拡大率を上げて欲しいのとシームレスに動くとありがたい(^^; 20131007追記_と思ったら制作側の裏話が話題になってました。興味深い。 編集...
headline

KADOKAWA、合併記念で10/1だけ電子書籍のほぼ全作品が半額に

Happy Birthday KADOKAWA:KADOKAWA、合併記念で1日だけほぼ全作品が半額に - ITmedia eBook USER 10月1日付けで連結子会社9社を吸収合併し、事業会社としての新たな一歩を踏み出した「KAD...
漫画関連記事

2013年9月 漫画お役立ち記事

2013年 少女漫画の旅(1970年代マーガレット、セブンティーン編) - Togetter ベルばらファン必見! 第1回ベルサイユのばら検定が実施されますわよ! | Pouch[ポーチ] 作者の「最後の味方」は誰なのだろう:日経ビジネ...
漫画関連記事

2013年8月 漫画お役立ち記事

ラストが最高にいい漫画が読みたい:ひまねっと 日本のマンガが海外展開するための問題点 by 藤本由香里 - Togetter 「映画『テルマエ』のヒットで、夫婦間が険悪になりました」:日経ビジネスオンライン 下の続編です。 「ベルばら...
1982~83年放送『とんでモン☆ペ』のぺーちゃんが好きでした! 80年代

1982~83年放送『とんでモン☆ペ』のぺーちゃんが好きでした!

ミンキーモモのヤフオクアラートをチェックしてたら、 こんな商品が出て来ました。 せいぞろいビンゴロー★4大キャラクター勢揃い - ★とろけるマジカルレディオ★ - Yahoo!ブログ ミンキーモモとゴーグルファイブの他にも何やら...
漫画関連記事

漫画関連の図書館もあるよ。東京の専門図書館リスト一覧記事

漫画以外のもありますが。米沢図書館には一度行ってみたいです。 東京、専門図書館リスト - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
少年漫画

小学館ビル(小学館旧本社ビル)の豪華すぎる落書き記事

今テレビでも話題の、旧小学館ビル壁の漫画家落書き記事です。 25日まで延長されたそうなので、行ける方はぜひ! 神保町駅下車です。 なにこれ見たい!:取り壊される前に漫画家集まれ! 小学館ビル壁面で落書き大会やってるぞ - ねとらぼ 小学...
90年代

pixiv掲載の新作セーラームーン企画書案がすごい(゚д゚)!

pixiv会員じゃないと読めないけど、普通に企画書風で超おもしろかった! うさぎたちが32歳で皆結婚して子どものいる設定です。 ウラヌスとネプチューンがいないのが残念。 どうせなら、こんなセーラームーンがみたい | makacoon ...
漫画関連記事

祖母の体験を孫が描いて公開 Web漫画「原爆に遭った少女の話」が話題

原爆の日ということで、再々度祖母の被爆体験漫画をリンクしとく@去年のに八章(64〜79P)を追加→ pic.twitter.com/w9gYVt5B62— さすらいのカナブン (@sasurai_K1) August 5, 2013 ...
コミケカタログの表紙・裏表紙を全網羅したNAVERまとめ 80年代

コミケカタログの表紙・裏表紙を全網羅したNAVERまとめ

20220920220906 アクセス上位記事にて編集、情報追加2022年8月はこの記事がアクセス一位だったんだけども、NAVER自体がクローズされてる💦ってことで、来た人にがっかりされないようにweb.archive.orgから見つけてき...
70年代以前

マーガレット創刊50周年を記念して、50年分の表紙・トピックを網羅した「マーガレット図書館」が別冊付録に!

コミックナタリー - マーガレット50年分の表紙を網羅した別冊付録が今号に 17号と18号に創刊号から50年分の表紙と1年ごとのトピックを収録した別冊付録が付くそうです。 マーガレット派じゃなかったけど資料的に気になるんだよね~。 ...
80年代

全編描き下ろし『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』 8月9日に発売!

※こちらはKindle版のリンクです。 コミックナタリー - 「ときめきトゥナイト」15年ぶり新刊「真壁俊の事情」発売 池野恋「ときめきトゥナイト」の描き下ろし単行本「真壁俊の事情」が、8月9日、電子版と同時に発売される。 「真壁...
アニメ関連記事

漫画・アニメ関連の超絶技巧ラテアート(NAVERより)

超絶技巧ラテアート・デザインカプチーノ画像集 - NAVER まとめ 漫画・アニメ関連のラテアートが4ページに渡って掲載されております。 無断掲載なのがアレだけど、どれもクオリティ高いね。 自分はバブルスライム(はぐれメタルっ?)に唸った...
漫画関連記事

201304漫画読みに興味深い記事

「コミケカタログ千夜一夜」トークイベント実況ツイートまとめ - Togetter 面白くて一気読みしたオススメWeb漫画まとめ 12連弾【完結あり】 - bekkou68の日記
headline

マーガレット10号に「ベルばら」40年ぶり新作掲載!アンドレが主人公!

本日4月20日に発売されたマーガレット10号(集英社)は創刊50周年記念号。別冊付録では、池田理代子が「ベルサイユのばら」の新作読み切りを16ページで描き下ろした。 「ベルサイユのばら」は1972年から1973年まで、週刊マーガレ...
漫画関連記事

「ねとらぼ」より マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」

マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」が素敵すぎる - ねとらぼ こういうとこ近くにできたらいいのにな。←ダメな大人ww3万は少ないという意見をちらほら見かけるが、そのうちたくさん寄贈されんじゃね? /...
70年代以前

東京あきる野市の『少女漫画館』が4/6にOPEN再開!関連記事色々

少女まんが館|JOMAKAN || Shoujo manga kan 少女まんが館(ooi) Twitter 先日たまたま見つけて、心惹かれた 東京都あきる野市にある少女マンガ専門の私設図書館『少女まんが館』が 冬季休業を終えて、4/6...
漫画関連記事

2013年3月 漫画お役立ち記事

2012年コミック装丁あれこれ 良いコミック
漫画関連記事

2013年3月 漫画お役立ち記事

2012年コミック装丁あれこれ 良いコミック
漫画関連記事

NAVERで、最近の女性誌で『腐女子』という言葉が本来とは違う意味で使われた例をピックアップしました。

最近こういう女性誌で、「腐女子」がん?という使われ方をされているのをよく見かけるので、 最近の女性誌で『腐女子』という言葉が本来とは違う意味で使われた例をピックアップ - NAVER まとめ というのをまとめてみました。趣味でw 知...
アニメ関連記事

美少女アニメの主題歌がユーロビートに大変身!「ウルトラアニメユーロビートシリーズ 美少女MAX」

1. 「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」~愛・おぼえていますか(石田燿子) 2. 「魔法のプリンセス ミンキーモモ」~ラブ・ラブ・ミンキーモモ(くまのきよみ) 3. 「魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて」~夢...
コバルト文庫 山浦弘靖『星子シリーズ』は今!? 90年代

コバルト文庫 山浦弘靖『星子シリーズ』は今!?

前出のティーンズハート関連を漁っていたら、コバルトの方も頭によぎってきました。 やっぱり一番に気になるのは星子シリーズですよっ! 私よりいつも一歩先を行っていた同い年のいとこの本棚で発見したのが初めての出会いでした。 少女小説(コバル...